産業カウンセラー関連

合格しました

自宅に戻ると封書が届いていました。 「なんかペラペラだなぁ...」と思いながら開けてみると、合格通知書が一枚入っていました。 筆記2 の試験がボロボロだったと思っていたので、 正直、予想外。 まぁ、ボロボロだったにしろ、ギリギリだったにしろ合格には…

実技試験

今日は産業カウンセラーの実技試験。 いよいよこれで締めくくりです。 指定された方とペアになって、5分間のロールプレイセッションを試験官の前で行い、その後に試験官の方からの質問に答えていきます。 初対面の方とペアになったのですが、お互いに相性も…

学科試験

今日は産業カウンセラーの学科試験。 試験は学科1/2 の二部形式。 両方とも 5択マークシート方式です。 まずは学科1なんだけど、こちらは産業カウンセリングの歴史、理論、法令などが問われます。 まぁ、こちらは一夜漬けの甲斐もあって、なんとか 70〜80% …

産業カウンセラ講座22日目 & 打ち上げ

約7ヶ月間の講座もいよいよ今日が最終日。 今日は実技試験を想定した面接実習を行いました。 やってみて初めてわかったのですが、実技試験の本番ではクライアントとの面接だけでなく、その後に試験官とのやりとりが発生するようです。 そこで、面接の内容に…

産業カウンセラ講座21日目

前回の講座は都合が悪く参加しなかったので 3週間ぶりの参加。 今日は 7分間のロールによる面接実習。 本人の問題を話すライブと違って、ロールでは産業カウンセラーが遭遇しやすい役割があらかじめ設定されています。 そのおかげで職場のウツやセクハラ、パ…

産業カウンセラ講座19日目

今日は、一日講義の日でした。 午前中は心理テストに関する講義で、午後は職場での精神衛生について。 午前中の講義では YG性格診断を自分たちでやってみました。 質問票に答えるだけではなく、マニュアルに基づいて診断するところまで行ったので、テストの…

産業カウンセラ講座18日目

午前中は事例検討で、午後より50分の面接実習。 50 分の面接実習は3人一組になって、カウンセラー/クライアント/観察者を入れ替わりながら進めていきます。 50 分は長いような気がしますが、やってみるとすぐに時間が経ってしまいます。 クライアント役にな…

産業カウンセラ講座17日目

今日は面接実習。 一回の面接が20分に設定されるのは、今回が最後になるようです。 次回からはなんと50分... クライアント役になっても、軽い内容だったら時間が持ちませんね。 今日はトップバッターでカウンセラー役をやったのですが、心の準備ができないま…

産業カウンセラ講座16日目

今日は一日講義の日。 人事・労務管理と関連法規に関する講義でした。 午前と午後で講師の方が別々だったのですが、午後の講師の方はナント! 現役の判事さんでした。 家裁の裁判官の方(しかも現役)の話を聴く機会というのはあまりないことでしょうね。 いい…

産業カウンセラ講座15日目

おたふく風邪で休まなきゃいけないかと思っていたのですが、すっかり回復して感染の心配もなくなったので講座に参加することができました。 今日も1セッション20分の面接実習だったのですが、これまでとはグループの編成が替わりました。 前回までクライアン…

産業カウンセラ講座14日目

三週間ぶりの産業カウンセラ講座。 今日も1セッション20分の面接実習。 今回はしょっぱなのクライアント役だったのですが、日記を見直したら前回もクライアント役だったのでした。 気がつかなかった...。 まぁ、前回も今回もクライアント役から学ぶことが多…

産業カウンセラ講座13日目

今日は面接実習の日。 実習の時間も延びて、1セッション 20分になりました。 今回、私はクライアント役だったのですが、コレといって相談したい出来事が思いつかず、抽象的(根源的)な話になってしまって、カウンセラ役の方を混乱させてしまったようです ^^; …

産業カウンセラ講座12日目

今日はストレスコーピング(対処)に関する講義の日でした。 午前中はストレスという概念が出てきた過程や、ストレスを強化する人の思考パターンなどを学びました。 午後から、「ラザルス式 ストレスコーピングインベントリー」というストレスへの対処様式を調…

産業カウンセラ講座11日目

今日は面接実習。 今回は私がカウンセラ側で15分のセッション。 今日のセッションの内容は、面接の逐語記録を作成するために録音しておきます。 面接の逐語記録を作成するのは大変ですが、いい体験になりそうです。 一語一句にこだわってもしょうがない面も…

産業カウンセラ講座10日目

今日は講義の一日。 午前と午後でテーマと講演者が別々だったので、両方とも駆け足気味でかなり内容が濃かったんだけど、ついていくのがちょっと大変だったかな。 一日を通して、産業社会の変化、社会構造の変化ということについて考えさせられました。 労災…

産業カウンセラ講座9日目

今日は面接実習。 今回の実習はこれまでとは違うグループで行うことになりました。 セッションの時間も 7分から 15分に拡大です。 実習では観察することからも学ぶことが多いですね。 はたから見ていたらわかるのに、実際にセッションをする側になるとすっか…

産業カウンセラ講座8日目

今日は「パーソナリティ理論」についての講義。 一言で「パーソナリティ理論」といっても、その形成や発達に関する理論、どのようにタイプ分けするのか、タイプをどう診断するのかなど、かなり盛りだくさんな内容でした。 午後から実際の心理テストを体験し…

産業カウンセラ講座7日目

今日は面接実習。 10人のグループに分かれて、一回7分のセッションで実習を進めていきます。 今回はロールプレイということで、クライアントの立場になったときに自分自身の問題ではなく、他の人の役割を演じるという内容でした。 ロールプレイといっても、…

産業カウンセラ講座6日目

今日は「傾聴の意義と技法」ということで講義の一日。 とはいってもグループワークや事例検討なども多く、体験的な学習内容でした。 グループワークでは自分が話したことが、相手にどう受け取られているかということや、逆に自分の話と相手の受け取り方のズ…

産業カウンセラ講座5日目

今日は「産業カウンセリングの発展」ということで、講義を聴いて学ぶ一日。 産業カウンセリングの始まりから、ロジャーズの人間観といった内容について聴くことができました。 それにしても... 今日の講師の方は、わりと思考の赴くがままに話をされる方で、…

産業カウンセラ講座4日目

なぜか今日は開始の時刻を 10:00 と思いこんでいて、5分ほど遅刻してしまいました。 ゆっくりコンビニで買い物をしていて、会場には入るまで全く遅れているという認識がありませんでした。 「もう、説明が始まっていますから」といわれても、『え? なんで…

産業カウンセラ講座3日目

今日は一日講義。 カウンセリングの歴史から、各種技法の概要までを学びました。 こう書くと内容が薄いような気がするかもしれませんが、講師の方のポイントの的確さと、実例を交えたわかりやすい説明で全く退屈しませんでした。 非常に面白く、勉強する楽し…

産業カウンセラ講座2日目

今日はあいにくの雨。 午前中は産業カウンセラの歴史や活動の概要、および倫理などの講義。 時代とともに活動も倫理も移り変わりがあるのですね 一回目の試験は1971年に実施されたそうです @o@ 昼食後、12人程度のグループに分かれての学習です。 グループ…

産業カウンセラ講座1日目

今日から、7ヶ月間の産業カウンセラ講座が始まりました。 1日目は、ほぼ丸一日講義を聴いていました。 とはいうものの、レジュメに沿った話しはほとんどなく、講師の先生の実体験や考え方のお話しでした。 よくいえば「カウンセリング・マインド」の講義、悪…