産業カウンセラ講座4日目

なぜか今日は開始の時刻を 10:00 と思いこんでいて、5分ほど遅刻してしまいました。
ゆっくりコンビニで買い物をしていて、会場には入るまで全く遅れているという認識がありませんでした。
「もう、説明が始まっていますから」といわれても、『え? なんで?』という始末 ^^;


で、今日は一日実習でした。
10 人のグループが別室に分かれて、お互いにクライアント役、カウンセラー役になって実習を行います。
一回のセッションは 7分で、その後に他の方からフィードバックを頂くという流れです。


時間は短かったのですが、クライアント役も久々で、色々な気づきを得ることができました。
カウンセラ役も的確なフィードバックを、ガンガン頂いてとっても参考になりました。
いやぁ、もう、ヒントが満載でとても勉強になりました。感謝感激でございます :)

今日のお昼は、ふらっと入った「てんま」といううどん屋さん。
外からはわからなかったのですが、かなり有名だったみたいです。


天満の商店街は横の筋々に思わぬ店があって、歩くのがとても楽しい通りです。
タイ料理の店を見つけたので、来週はそこでランチにしようと思います。